前ページ


35分以内に着かないと電車に乗り遅れたりするんだろう。32分以上なのは、早く着きすぎると、1本早い電車に乗ることになって、きっとまずいことが起きるのだろう。
さて、歩く距離を$x$(メートル)とおけばいい。速度はハジキの公式だ。
   
丸書いて、Tを書いて、どこが「ハ」だっけ?てなことがないように、ハジキはやめておこう。第1用法:
   $ \mbox{速度}=\frac{\mbox{距離}}{\mbox{時間}} $
の、分母を払って、
   $ \mbox{距離}=\mbox{速度}\times\mbox{時間} $
となって、さらに両辺を「速度」で割ると
   $ \mbox{時間}=\frac{\mbox{距離}}{\mbox{速度}} $
という第3用法が出る。
3つの量について、表を作ろう。
   

次ページ